【記憶に残る広告ノウハウの一例】


<↑クリックで拡大>

> 講義形式だと身につかないかも?

広告表現の中で、

「身につきません。」と断定すれば、反感を招き、潜在顧客の記憶には残りません。

「身につかないかも?」と表現を和らげると、共感を招き、潜在顧客の記憶に残る可能性は高くなるかもしれません。

「かも?」による顧客への訴求は、未だそれほど多くなく、その新規性により潜在顧客の目をひきつけ、それが「考える」というプロセスに発展する可能性もあると思います。

「広告」って本当に奥が深いと思いませんか?

————————————–

みなさん、こんにちは。

お元気ですか?

珍しく↑マジメな文章↑を書いてみました。

「あれ、いつもと違う?」と思って頂ければ、記憶にも残ります。
これもまた、「記憶に残る」方法の一例なんです。
今回は偶然の賜物なんですけど。。。♪(^.^)♪

「あぁ、この人、こんな文章も書けるんだ。」と考えて頂ければ、いつもの
「やわらかい表現」のデメリットを少しは少なくできるかもしれません。(笑)

「やわらかい表現」は親しみやすい反面、
「この人、大丈夫?」「本当に経営のことわかるの?」という疑いを招く可能性もあるんです。
(;´д`)

ひょうきんなコンサルタントって、辛いんです。(笑)

あ。。。「ひょうきん」って、死語ですか?

今日もお読み頂き、ありがとうございました。
m(__)m

【追伸】

今までのブログと違い、ちょっと作成方法を変えてみました。

ご意見、ご感想を頂けると助かります。

特に、「前の方が良い!」とか、「手抜きをするようになったの?」という辛口のご意見もお待ちしております。

Mではないので、「こんなのも良いのでは?」という暖かいお言葉もお待ちしております。

これからもよろしくお願い致します。
m(__)m

 

【付記】

侍エンジニア塾様とは何の関係もありません。

検索したら、イロイロと出てきちゃいました。
(;´д`)

あくまでも、この広告表現が目についたのでブログにアップしてみました。(言い訳)

あしからず。。。
m(__)m

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です